Azure AD Entra ID Intune Power Automate
Power Automate のフローが止まる・接続が無効になる

いままで正常に動作していたフローが、止まっちゃったという問い合わせがつづきました。珍しいケースもひいちゃったので、あわせてまとめてみました。
特定の管理者権限ユーザーが管理センターにアクセスするときは、MFAを必須にする
ある程度の管理者権限持ってるユーザーが、 Microsoft 365 系の管理センターを開くときには多要素認証をもとめる、ということ実装している・考えている組織はおおいはず。 以前からアプリ「Azure Portal」には実装してたんだけど、Microsoft 365 管理セン...
条件付きアクセスで、「承認されたクライアントアプリ」という条件が使えなくなる
条件付きアクセスのうち、2026年に「承認されたクライアントアプリ」での制御は廃止だそう。アプリ保護ポリシーに切り替えて、とのこと。 https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/active-directory/conditional-acce...
Azure AD Power Automate PowerShell
【解決しました】Power Automate でフローの接続を変更したり所有者の追加の際、一部のユーザーが「存在しない」と表示されてしまう
2022年12月入ってから、「フローの共有をしたいのに、共有したい人が表示されない、存在しないと表示される」という問い合わせが入るようになりました。 いろいろ問い合わせ、MSのサポート(Power Platform と Azure & Identity )からいただいた...
SaaSをAzure ADでシングルサインオンを構成する流れをわかりやすくまとめてみた

組織内でクラウドアプリケーションの導入が増え、 Azure AD で SSO することが増えました。感覚的には2021年比で数倍です。初めて設定した時は緊張しながら実施したものですが、数を積んでだいぶ慣れてきました。 依頼をもらって設定するのは、SAMLばかりです。そのSAML...
Azure AD Microsoft 365 Office 365
備忘録: Azure AD Application Proxy のトラブルとワークアラウンド
Azure AD App Proxy は、内部のアプリをVPN接続しなくても利用できて、便利。使えるようにした内部のアプリをじわじわ増やしているけど、その中ではもちろんトラブルも。 自分への備忘として、トラブルと対応をまとめてみました。
Azure AD Microsoft 365 Office 365 Power Automate
チームやグループにメンバーを追加・削除する Power Automate のフロー3つ、どれ使う?
TeamsやMicrosoft 365 を使っていて、グループのメンバーを追加・削除したい!というのはよくあるニーズ。このブログでも Teamsのメンバーを一括登録する(一般ユーザーで) は、ニーズが多いのかよく見られている記事です。 グループにメンバーを追加・削除するには...