Intune Microsoft 365 Office 365

備忘:Microsoft 365 でサポートされるOS(IntuneとかOfficeとか)

 自分用のメモですが、参考になれば。Inutne管理してるiOSで、Microsoft 365 を使うなら、 最新or1つ前までのメジャーバージョン アプリは基本的に最新化しとけ ・・・と解釈してます。

Microsoft 365 Microsoft Teams Office 365 SharePoint

SharePointのリストやチームのチャネル名に私が2桁番号を振る、3つの理由

以前投稿した、 SharePoint のカスタムリストで、ステータス列が完了になったら、申請者に通知するフローを作成する や Microsoft Teams を効率よく使うために心がけてること3つ で、番号を振ることをお勧めしてました。 それも、通番ではなく、2桁で、とかです。 ...

Azure AD Intune Microsoft 365

条件付きアクセスで、「承認されたクライアントアプリ」という条件が使えなくなる

条件付きアクセスのうち、2026年に「承認されたクライアントアプリ」での制御は廃止だそう。アプリ保護ポリシーに切り替えて、とのこと。 https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/active-directory/conditional-acce...

Microsoft 365 Power Platform

Microsoft 365 関連のライセンスとサービスプランを、まとめて比較したい

Microsoft 365 関連のライセンスは結構な種類があって、どのライセンスがどんな機能を持っているのか、追いづらくなってきました。 以前 【備忘録】Microsoft 365 関連のライセンスに含まれるサービスプランの調べ方 という記事で、各ライセンスのサービスプラン(=機...

Microsoft 365 Office 365 Power Automate

「Power Automate で組織外へメール送信」を検知・ブロック・許可する

Power Automate のメール送信はいろいろと便利なのですが、大量に外部にメールを送れてしまうことに懸念があり、というケースも。そんなシーンがあれば、「Power Automate で組織外へメール送信」を検知・ブロック・許可する、ということで役立つかもしれません。

Azure AD Microsoft 365 Office 365

備忘録: Azure AD Application Proxy のトラブルとワークアラウンド

 Azure AD App Proxy は、内部のアプリをVPN接続しなくても利用できて、便利。使えるようにした内部のアプリをじわじわ増やしているけど、その中ではもちろんトラブルも。 自分への備忘として、トラブルと対応をまとめてみました。

Azure AD Microsoft 365 Office 365 Power Automate

チームやグループにメンバーを追加・削除する Power Automate のフロー3つ、どれ使う?

 TeamsやMicrosoft 365 を使っていて、グループのメンバーを追加・削除したい!というのはよくあるニーズ。このブログでも  Teamsのメンバーを一括登録する(一般ユーザーで)  は、ニーズが多いのかよく見られている記事です。 グループにメンバーを追加・削除するには...

Azure AD Microsoft 365 Office 365

Microsoft 365 管理権限の管理を確実に行うために

「業務上、管理者権限が必要だから」と依頼をもらって管理者権限を付与することがあります。ただ、いろいろ悩みがあって。自分なりの対応をまとめてみました。 権限の種類 権限付与 特定の管理センターでしか付与できない権限 権限外す依頼はまずもらえない/権限の棚卸 管理者アカウントのセキュ...

Azure AD Intune Microsoft 365 SSO

LINE WORKS の組織が管理している iOS デバイスに限定する方法

 LINE WORKSをAzure ADでSSOする構成にしてみた 、にてSSOを構成しましたが、やっぱりモバイルで利用できないとモッタイナイ。なので組織が管理しているiOSデバイスでだけ利用できるように制限しようとしたのですが・・・。 Twitterで教えていただき、いくつかの...

Apple Business Manager Intune Microsoft 365 エンドポイント管理センター

VPPとアプリ更新とモバイルデータ通信量

  ユーザー用のApple ID 作成しないで、iPhoneを管理してみた で、Apple の VPP を使ってアプリを配信することにしました。管理が確実&ユーザーもラク。 確実にアプリのアップデートを展開できるのですが、データ通信量どうしよう、という新たな悩みが増えました。

Azure AD Microsoft 365 SSO

条件付きアクセスの構成を見直したら、アプリケーションとリソースでやられたお話

こちらは Enterprise Mobility + Security(EMS) Advent Calendar 2021 に参加しています。 Japan EMS Users Group もご覧になってください。 -- AzureADでSSOする構成したとあるクラウドアプリを、...

Azure AD Microsoft 365 Office 365 SSO

SAP Concur Travel and Expense を Azure AD で SSO する構成にしてみた

Azure AD で SSO してみた第5弾。今回は、Concur Travel and Expense です。 毎度のことながら、公開手順を鵜呑みにしてはいけないと思いつつ、チェックポイントがわかってきました。

Forms Microsoft 365 Microsoft Teams Office 365

Formsでファイル添付できない!というときに確認すること2つ

 M365のFormsって、かなり便利。使い始めたら、どうやってアンケートや申請を集めてたか、思い出せなくなってしまう(言い過ぎ) ファイルも添付出来て便利・・・なんですが。 ときどき、「ファイルが添付できない!」という相談を受けますので、確認することまとめてみました。

Microsoft 365 Office 365 Power BI SharePoint

Excel Online から Power BI レポートを作成した (筋トレデータをレポートにしたい その2)

前回の投稿、 筋トレデータをレポートにしたい その1(Power AutomateアプリでExcel Onlineに追記するフロー) で、データをエクセルオンラインに保存するようにしました。今度は、これをPower BI でレポートにしたいと思います。

Azure AD Microsoft 365 Office 365 SSO

LINE WORKSをAzure ADでSSOする構成にしてみた

 Salesforce、Tableau、Zoomに続く第4弾。今回はLINE WORKSをOffice365にシングルサインオンする設定をしてみました。 OAuthでも実施できるのですが、SAMLで実施しています。

Microsoft 365 Microsoft Teams Office 365 OneDrive for Business SharePoint

SharePointなど、Office 365 で検索するときのコツ3つ

 検索する、というと大体Google検索。私もよく使っています。当たり前になっているので、組織内のシステムの検索でも、Googleと同じ感覚で検索されてしまい、検索にヒットしない…と言われることも。 同じように使えればいいのですが、そうはいっても…というところでSharePoin...

Microsoft 365 Office 365 Power Automate SharePoint

Power Automate アプリでボタンを押したらでExcel Onlineに追記するフロー(筋トレデータをレポートにしたい その1)

在宅勤務をする機会が増えて、歩数が一気に減りました。おなか回り体力の衰えが気になるところ。せめて筋トレでもしなきゃな・・・と思い立ち、自分のモチベーションのためにも実績を取りためるべく、記録するアプリを作ってみました。 以前書いた、 Microsoft Forms で投稿したら台...

Exchange Online Microsoft 365 Office 365 PowerShell

Exchange Online 予定表のトラブルとトラブルシュート(自分の予定を編集できない・あるユーザーには招待を送れない、など)

以前の Exchange Onlineでメールが開けない、って聞かれたときにチェックしていること に続けて、メールのトラブルシュート。 今回は、予定表でトラブルの問い合わせをいくつか受けました。 自分の予定表作成はできるけど編集できない あるユーザーに予定の招待を送れない あるユ...

Azure AD Microsoft 365 PowerShell

Microsoft 365 のユーザーを強制サインアウトさせる方法3つ

 諸事情あって、ユーザーを強制サインアウトさせたい。という相談を受けたので、備忘を兼ねて、まとめてみました。

Azure AD Microsoft 365

AADのエンタープライズアプリケーションで、Teamsのグループ(Microsoft 365グループ)を割り当てできない【解決しました】

 Azure AD でシングルサインオンを構成するために、対象グループにTeamsで作成したグループを割り当てようとしたところ、意図したグループが検索して表示されずに割り当てできません。 シングルサイオンや、App Proxyの割り当て、ライセンスの自動割り当てなど応用範囲は広い...